011:クラマ、ヒエイ
鞍馬山に行ってきました。
頂上、雨がふってきて、奥の院さんへは参らずに引き返す。と、虹が出ていたんだよ〜。
ちょうどご本尊、あの六角形の陣のような参拝所、ふしぎな岩のところの真ん前。通りかかったカップルに「虹が! 出てるんですよ!」と声をかけたら、写真を撮ってください、と。
突然の雨のなか、しあわせなことがあったものです。
登る途中、ふしぎな鹿にも遭いました。
若い鹿で、里の鹿より色も薄くて、清々しくて神々しかった。
あの赤と黒のすごいムカデは、母と2、3年前にはじめてお参りに行った帰り……道で轢かれているのを見かけました。神の使いだと言われているそうですが、いるんですね、今も、あんなムカデ。
虹は、比叡山の頂上でも見たことがあって。
一回目の入院の前だから、2014年の暮れですね。
越してきてから、虹をよく見ます。嬉しいことだ。
--
鞍馬のご本尊は、ワールドワイド的な名前でお呼びすると
サナト・クマラ
というそうで、5月にはウエサク祭という(ウェーサーカ祭という台湾や香港で盛んだというお祭り、らしい)神秘的なお祭りもあるそうです。
信教問わず、鞍馬山ではふしぎなことがよく起こるというし。
UFOのスポットだとか。
(鴨川でもどこでも見る人は見るそうですが)
私は越してきてから気功を教えてもらったので、
気というものは人間のものも植物のものも大地や天のものもよくわかるけれど、
鞍馬の気は特別で、すごい。
3回ほどですが、来るたび、冷涼な気にも、あたたかい気にも……、癒してもらって、いやほんとに物理的に癒してもらってやっと峠というか登り下りを越えられる、山です、山。
体力がなくてもこんなに登れるの、鞍馬山さんだけです。
今のところ。
--
前年、大学の課題のために調べものをしていて、「鞍馬の魔王は美少年である」という情報にぶちあたったのですが、
とっても気になるのでソースをあたってみるとします。笑
(サナト・クマラというのもヒンドゥーの神名で「永遠の若者」という意味だそうですが、魔王(護法魔王尊)と同一の方なのかは不明)
(美少年云々自体はWikipedia)
--
グノーシスを研究していると、神智学等には慎重になってしまうのですが、私は私の道を行くしかないというか、自分の信仰を頼りに生きていくのがいちばん安全でよき道だと思います。
あなた(がた)が見ているもの、体験していることは、今まで予言者たちが体験したくてたまらなかったのにできなかったことなのだ――といったことを、2000年前にイエスさまが言ったと聖書にありますが、
そういうことを、よく、思い出します。